2018年05月15日 16:05
時価‼
「知らん寿司屋は 怖くて入れん」
と 時々聞く言葉です。
確かに初めて行くお店で お好みで
食べると ドキドキするかもしれませんね。
昔 冷蔵技術のなかった時代は その日
に入荷した魚の値段によって 売値が
決まるので 時価となったのでしょう。
今 冷凍・冷蔵技術の進歩によって
ある程度の値段は 決められます。
けれど 新鮮な物を提供したいと思うと
やはりその時々に変化します。
近年の温暖化により 漁獲も変わって
きました。
最近では 穴子の高騰に頭を痛め
ました。
お客さんの 「美味しかった!」の
言葉を励みに 季節の物・美味しい物
を提供していきたいと思います。
~~*~~*~~
5月20日(日)・21日(月)と
お休みします。
よろしくお願い致します。
と 時々聞く言葉です。
確かに初めて行くお店で お好みで
食べると ドキドキするかもしれませんね。
昔 冷蔵技術のなかった時代は その日
に入荷した魚の値段によって 売値が
決まるので 時価となったのでしょう。
今 冷凍・冷蔵技術の進歩によって
ある程度の値段は 決められます。
けれど 新鮮な物を提供したいと思うと
やはりその時々に変化します。
近年の温暖化により 漁獲も変わって
きました。
最近では 穴子の高騰に頭を痛め
ました。
お客さんの 「美味しかった!」の
言葉を励みに 季節の物・美味しい物
を提供していきたいと思います。
~~*~~*~~
5月20日(日)・21日(月)と
お休みします。
よろしくお願い致します。
Posted by 千福鮨
│コメント(0)